こんにちは、おるかです。
今回はAppleWatchの限定チャレンジのお話です。
2020年も心臓月間チャレンジが開催されます!
こちらの限定版チャレンジは毎年開催されています!
限定版チャレンジ(限定バッジ)とは?
Apple社は、通常のバッジの他に、期間限定のバッジチャレンジがあります。
多くの場合は、1日または週末だけのイベントだったり、アメリカのみに限定されていることもあります。
今回は全世界共通で行われる心臓月間チャレンジです!
限定版チャレンジ全般については別記事で紹介しています。
心臓月間チャレンジとは?手に入れるための条件は?
心臓月間チャレンジとは?
心臓月間チャレンジは過去にもあった限定チャレンジです。
2018年と2019年にも行われています。
「心臓月間」 とはアメリカで2月に実施されている「Heart Health Month (心臓健康月間)」 を記念したものです。
アメリカの死亡原因の1位である心臓疾患(ちなみに日本は悪性新生物が1位で、心臓疾患は2位です。)を減らすために行われています。
心臓の健康を保つこと、心肺蘇生法や心肺停止時の応急手当など、心臓に関する関心を高めるためのキャンペーンです。
今回の限定バッジを手に入れるための条件は?
今回の条件は2つです。
- 2月8-14日の7日連続
- エクササイズのリングを達成する
今回は全世界で行われる限定チャレンジですので、地域などの制限はありません。
9to5Macというサイトには今年のデザインが公開されています。
とてもかわいらしいデザインですね!
実際に手に入れてみました
心臓月間チャレンジは2月8日から14日まで毎日エクササイズリング(真ん中のリング)を閉じることです。
30分のエクササイズであれば何でもOKなので、そこまで難しくありませんでした。
まとめ
今回もアメリカ限定などの地域限定ではないので、手に入れやすいですね。
運動もできて限定バッジを手に入れられるので、やっぱりAppleWatchはいいことづくめ!
今後もどんどん限定版チャレンジをクリアして、限定バッジを増やしていけたらと思います!
限定版チャレンジ全般については別記事で紹介しています。